こんにちは!

代表理事の保田です。

 

あなたもお気付きかと思いますが、

新型コロナウイルス感染症が

流行したことで、インフルエンザ

ウイルスの流行が認められません

でした。

 

この要因のひとつとして、感染予防が

徹底されたことがあげられます。

 

ただ、これだけでは説明がつきません。

 

最も大きな要因は『ウイルス干渉』

です。

 

ウイルス干渉とは、あるウイルスが

流行すると、他のウイルスが感染する

宿主がいなくなり、駆逐されてしまう

現象です。

 

今回のケースでいえば

新型コロナウイルスが流行した

ことで、インフルエンザウイルス

が感染することができなかったと

考えられます。

 

そのような状況下で、2種類の

インフルエンザウイルスが絶滅

した可能性があります。

 

例年流行する季節性の

インフルエンザウイルスは

大きく分けてA型B型の

2種類があります。

 

A型さらに表面のタンパク質

によって亜型に分類されます。

 

B型はB/YamagataとB/Victoria

という2つの系統に分かれて

います。

 

このうち

 

A型インフルエンザウイルス

H3N2のひとつ3c3.A、

 

B型インフルエンザウイルス

のひとつB/Yamagata

 

が2020年3月以降、確認

されていません。

 

 

専門家のなかでは、この2種の

インフルエンザウイルスが

絶滅した可能性もあるという

意見があります。

 

新型コロナウイルスが脅威である

ことは間違いありませんが、

インフルエンザウイルス感染を

減らしたというプラスの面も

あったわけです。

 

インフルエンザウイルスが原因で

お亡くなりになる方が、変動は

ありますが国内だけで年間約1万人

いることを考えると、

 

約1万人の命が救われたとも

考えられます。

 

 

あなたやあなたの周りの方が

新型コロナウイルスに感染

したならば不快に感じるかも

しれませんが、

 

物事を全体性で捉えて考える

大切さを伝えたかったので

あえて過激な私見を述べさせて

いただきました。

 

不快に思われた方もいるかと

思いますがご理解の程よろしく

お願いいたします。