こんにちは!

代表理事の保田です。

 

先週ブログで説明したように

(老化細胞の真の恐ろしさ→

https://zaitaku-riha.com/archives/621

 

細胞は分裂を繰り返すと

染色体のテロメアが短くなり

最終的には分裂できなくなり

細胞は老化します。

 

老化した細胞は炎症物質を

分泌し、周囲の細部を老化

させたり、自分自身をガン化

させたりします。

 

ガン化や老化はDNAが損傷

することで起こるのですが、

私たちの体には、ガン化や老化を

防ぐためにDNAが損傷した細胞

を除去する仕組みがあります。

 

これをDNA損傷応答

(DNA damage response:DDR)

と呼びます。

 

今日は私たちの体が、老化や
ガン化の原因であるDNAの損傷を
どのように修復しているのかに
ついて説明しますね。

 

DNAの損傷が検出されると

P53という遺伝子が活性化

されます。

 

さらにP53はp21という

遺伝子を発現し、細胞分裂を

抑制します。

 

DNAが損傷しp21遺伝子に

よって細胞分裂を抑制された

細胞は、最終的に免疫細胞に

よって除去されます。

(これをp53-p21経路と

呼びます。)

 

それとは別に、正常の細胞には

ガン化をしないように自己防衛

する機能が備わっています。

 

この自己防衛機能を

p16(INK4a)/RB経路

と呼びます。

 

もし正常の細胞のp16(INK4a)

遺伝子が、発ガン性物質

によって傷つけれらると、

 

自己防衛機能が失われ

細胞がガン化することが

分かっています。

 

またガン細胞を調べると

p16(INK4a)遺伝子の

発現が抑制されている

ものが多いです。

 

P53-p21経路と

p16(INK4a)/RB経路が

老化やガン化を制御する

2大経路として注目

されています。

 

今後、この2大経路を

コントロールすることが、

老化やガン化を制御する

鍵になると思われます。