2022年

腰部脊柱管狭窄症を疑う症状

まずは結論から まずは結論からお伝えします。 以下の症状があれば腰部脊柱管狭窄症である可能性が高いです。 中高齢者で、座っていると楽になる脚の痛みがある 両足を開いてガニ股で歩く開脚歩行をする 腰を反らすとお尻や脚の痛み […]

腰部脊柱管狭窄症の経過

腰部脊柱管狭窄症の経過 まずは結論からお伝えします。 結論 軽度または中等度の人たちのうち、1/3ないし1/2が自然経過良好 手術以外の治療(薬や注射)を行った人は5年で1/2の人が改善  重度では手術に移行することが多 […]

腰部脊柱管狭窄症

腰部脊柱管狭窄症ってどんな病気? 腰部脊柱管狭窄症(ようぶせきちゅうかんきょうさくしょう)とは、腰の神経の通り道である脊柱管※1が狭くなることで、神経の束である脊髄神経(せきずいしんけい)※2が圧迫されて様々な症状が現れ […]

腰椎椎間板ヘルニア

腰だけじゃないヘルニア 腰の病気と言われて真っ先に思い浮かべるのは、ヘルニアだと思います。 ヘルニアの語源は〈脱出〉を意味するラテン語のherniaで,臓器もしくは組織が体内の裂け目を通って本来の位置から脱出した状態をい […]

足の親指が痛い強剛母趾

はじめに 二足歩行である人間は、他の四足歩行の動物に比べ足にかかる負担が大きいです。 そのため足に痛みが出ると歩行が困難になります。 今回は歩行時に負担がかかる足の親指(=母趾)の付け根に痛みが出る病気について解説します […]

肩こりってなに?

はじめに あなたも肩こりになった経験が一度はあるのではないでしょうか。 肩こりになる人は非常に多く、厚生労働省の国民生活基礎調査によると、有訴者(病気やケガなどで症状がある人)は男性で2位、女性で1位となっています。 実 […]

変形性股関節症

はじめに 様々な原因によって股関節の軟骨がすり減ったり変化したりした結果、関節に変形や炎症が起こり、股関節の痛みや動きの悪さが表れるものを変形性股関節症といいます。 国民全体の1.0~4.3%に発症しているとされており、 […]

寝たきり予防に必要なこと

はじめに 厚生労働省「介護保険事業状況報告(年報)」(平成27年度)より算出すると、75歳以上の3,842,000人(23.5%)が要介護となっており、寝たきりに近い要介護4、5の人だけでも120,000人もいます。 寝 […]

サルコペニア

はじめに あなたはサルコペニアという言葉を耳にしたことはありますか? 以前にも取り上げたことがあるので、何となく記憶にあるかもしれません。 サルコペニアとは一言で説明すると 「加齢による筋肉量減少」 となります。 ギリシ […]

野球肘・テニス肘

はじめに 手を使うスポーツなどで負担が蓄積すると肘に痛みが出現することが多々あります。 そのなかでも特に多いのが、一般的にテニス肘・野球肘と呼ばれる上腕骨上顆炎です。 上腕骨上顆炎は、スポーツ以外にも家事や仕事で酷使して […]